About

手作りのある、豊かな暮らし。

Dove & Olive textures

Dove & Oliveは、日本の岡山県倉敷市で営む、革工房です。

「地球を癒し、人を癒し、お客様の幸せのために、もの作りいたします」

ブランド名のDove & Olive は、「オリーブの葉をくわえた鳩」平和の象徴に由来します。

この鳩は、旧約聖書に登場しノアに洪水が終わったことを知らせたことから、平和・吉報・繁栄を表すシンボルとなっています。

私たちのアイテムが、平和のお守り、皆様の幸せ、繁栄へとつながるように、もの作りをします。

人が癒されるには、元である地球を癒すことが、近道であることを実践します。環境・平和活動にも積極的に皆さんと共に取り組みます。

Dove & Olive
Dove & Olive Dove & Olive

「一つのバッグは、一つの作品」


伝統的な方法を用いて、一枚の作品のような革を生み出す、トスカーナの革なめし職人。

紙型から美しい鉄のオブジェを作る、金型職人。

手仕事で、革をバッグや財布に作り変える、Dove & Olive の職人。


Dove & Olive
Dove & Olive

Dove & Olive 製品を魅力的に展示する、ショップスタッフ。

そして、製品を身に着け、多くの時間を過ごすことで、自分だけの大切なものへと進化させてくれるお客様。

全員のコラボレーションにより、Dove & Olive のバッグは作品として完成します。

Dove & Olive
Dove & Olive

Dove & Olive の軌跡

創業者の小野一が、画学生時代に絵画と 絵画を入れる袋をセットで表現していた、キャンバス製のバッグ、

Dove & Olive
Dove & Olive

それがDove & Olive の原点です。

そこから、小野は専門学校やバッグの問屋、下町の職人から、革による「モノづくり」を学びました。

2007年に革製品を製造・販売する会社としてDove & Olive を設立。

Dove & Olive の理念。

「地球を癒し、人を癒し、平和に貢献する」

私たちは日々、持つ人の幸せを祈りながら「モノづくり」を通し平和活動をいたします。

是非、私達と活動する仲間になってください。

Dove & Olive

Dove & Olive